⭐️Live

出演いたします。

横浜クラブセンセーション

【Aurora Jam 1st】 

2025年8月22日 (金)

18:30open 19:00 start

出演:

Vo 蔵田みどり

Bass 宮田岳

Gt カワコウ

Drums 樋口素之助

会場:THE CLUB SENSATION

https://sensation-jp.com

〒231-0065 横浜市中区宮川町3-80

TEL. 045-241-3166

3-80 Miyagawa-cho Naka-ku Yokohama

♯231-0065 Kanagawa Japan

Contact us : contact@sensation-jp.com

京浜急行線 “日ノ出町駅” 徒歩 1分

JR “桜木町” 徒歩 8分

羽田空港:国内、国際線ターミナル(エアポート急行)

KEIKYU 直結 35分

チケット:

3500yen+2drink

チケット御予約→https://sensation-jp.com/ticket-book/

Midori Kurata
⭐️Live

“おおくぼけいと建築”にて出演します。

11月18日(火)吉祥寺スターパインズカフェ 【いきしな 〜舞の組み立て〜】

出演:

「おおくぼけいと建築」

member:

おおくぼけい[key,vo],蔵田みどり[vo,voice],竹内理恵[sax],鈴木和美[fl],日比彩[marimba],

カワコウ[gt],ダディー直樹[ba],なかじまはじめ[dr]

「マチダ地蔵尊」

member:

町田康[朗読],中村jizo敬治[gt,cho], 宮田岳[ba,perc,cho],浅野雅暢[sax,fl],emyu:[vl,cho]

開場18:30 / 開演19:30

前売¥4500+1drink / 当日¥5000+1drink(整理番号順入場・全自由)

発売日️:7月12日(土)10:00〜

e+:https://eplus.jp/sf/detail/4359550001-P0030001

会場:STAR PINE’S CAFE

〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1

1-20-16 Honcho, Kichijoji, Musashino City, Tokyo B1

Tel 0422-23-2251 (16:00〜)

*吉祥寺駅・北口を下車。吉祥寺大通りを北に直進(右手に見える三菱UFJ銀行、ローソンを通過します。)。 ヨドバシを越えた角を右折。20mほど進むと左手にSTAR PINE’S CAFEが見えてきます。パーキングビルの地下です。

Midori Kurata
Duo Live

 Duo Liveに出演いたします。

Duo Live  『ちいさなそら』

~ふと見上げた空には、知らなかった答えがある。團伊玖磨,武満徹,林光.フォーレ

いつかの空から生まれた作曲家たちの音楽と、蔵田みどりとおおくぼけいの楽曲とを

お届けするひととき。時を超え、新しく変わりゆく音楽をあなたへ 〜

2025年5月24日(土) 13:30open 14:00start

soprano vocal 蔵田みどり

piano おおくぼけい

会場 live space ZIMAGINE

https://zimagine.genonsha.co.jp

〒107-0062

東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山B1(エレベーター有)

TEL: 03-6679-5833

予約 3.500yen

当日 4.000yen

御予約 : ☟ ZIMAGINE公式サイトの、

ライブスケジュールよりご予約ください。

http://zimagine.genonsha.co.jp/schedules/index/2025/05

Midori Kurata
Live

おおくぼけいと建築で出演します。

「秘密基地建築計画」

2025年2月8日(土)開場18:30 開演19:00

□出演

おおくぼけいと建築/みせばや

□会場

交通手段

JR中央線阿佐ヶ谷駅 徒歩13分

バス 第九小 徒歩2分

住所

crotchet / studio

東京都杉並区本天沼1-1-13 ネコビル B1F

TEL : 080-3342-4715

□会場チケット

予約料金3,500円+1ドリンク

当日料金4,000円+1ドリンク

学割料金2,000円+1ドリンク

予約URL

tiget.net/events/368484

※12/23(月)18時受付開始

Midori Kurata
PROG TOKYO

“おおくぼけいと建築”にて『PROG TOKYO』に出演いたします。出演日は11月1日(金)です。

『ProgTokyo 2024 Autumn』

http://progtokyo.com/2024/08/09/progtokyo-2024-autumn/

期間:2024年11月1日(金)〜4日(月・振休)

出演:

  • 11/1(金) Pink Square Ave.、XOXO EXTREME、おおくぼけいと建築

  • 11/2(土) Anubis (from Australia)、Ars Nova quartet part 1、Ars Nova quartet part 2 (featuring Sayuri Aruga)

  • 11/3(日) ACB(K)、St.Claire〜eco、マルベリーズ

  • 11/4(月) Akiko’s Cosmo Space、Holy Light、KinTaii Unit

会場:シルバーエレファント

https://www.silver-elephant.com/access

〒180-0004

武蔵野市吉祥寺本町2-10-6-B1

TEL: 0422-22-3331

FAX: 0422-21-8081

mail:silverelephant@dream.com

チケット予約:9月1日(日)20:00~

シルバーエレファント予約フォームにて

https://www.silver-elephant.com/schedules/7191

✳︎当日は整理番号順でのご入場となります。

Midori Kurata
Live

おおくぼけいと建築で出演いたします。

「秘密基地建築計画」

2024年9月29日(日) 開場14:00 開演14:30

出演 : おおくぼけいと建築 / amalakamala

□会場

crotchet / studio(東京・阿佐ヶ谷)

〒167-0031 東京都杉並区本天沼1丁目1−13 ネコビル B1F

https://crotchet.cafe/

□チケット :

tiget.net/events/325020

予約3500円+1D 当日4000円+1D 学割2000円+1D

□配信

zaiko.io/event/364874

1,500円+手数料377円

※ 7月8日(月) 21時 受付&販売開始!

〜おおくぼけいと建築〜

key,vo おおくぼけい

sop.vo 蔵田みどり

gt.Rui Araki

bass.ダディー直樹

fl.鈴木和美

sax.竹内理恵

mar.日比彩湖

dr.なかじまはじめ

Midori Kurata
Concert

出演いたします。


「Klassik? Klassik! 」2024年6月22日(土)17:30open 18:00start

〜ブリテンから武満徹、ゲイリー・ショッカーまで。それぞれの描く、歌とフルートとピアノによる音楽の自画像〜


出演:

蔵田みどり(sopranovocal)

高橋麻里(flute)

谷口佳奈香(piano)


会場: live space ZIMAGINE

http://zimagine.genonsha.co.jp/


〒107-0062 東京都港区南青山6-2-13

ファイン青山B1

TEL: 03-6679-5833


予約3500yen 当日4000yen


ご予約(ZIMAGINE予約サイト) →

https://zimagine.genonsha.co.jp/information/reserve/1719014400/%25E5%2585%25AC%25E6%25BC%25941%25EF%25BC%259A%25E3%2580%258CKlassik%253F%2BKlassik%2521%2B%25E3%2580%258D%250D%250A%2B%25E3%2580%259C%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2586%25E3%2583%25B3%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589%25E6%25AD%25A6%25E6%25BA%2580%25E5%25BE%25B9%25E3%2580%2581%25E3%2582%25B2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25BB%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A7%250D%250A%25E3%2581%259D%25E3%2582%258C%25E3%2581%259E%25E3%2582%258C%25E3%2581%25AE%25E6%258F%258F%25E3%2581%258F%25E3%2580%2581%25E6%25AD%258C%25E3%2581%25A8%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2588%25E3%2581%25A8%25E3%2583%2594%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258E%25E3%2581%25AB%25E3%2582%2588%25E3%2582%258B%25E9%259F%25B3%25E6%25A5%25BD%25E3%2581%25AE%25E8%2587%25AA%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F%25E3%2580%259C%2B



蔵田みどり (Sopranosinger)

京都市立芸術大学音楽学部声楽科卒業。ロームミュージックファンデーション奨学生としてチューリッヒ音楽大学留学。オペラやドイツ歌曲などクラシック活動を経て、作詩作曲、インプロ、バンド(障子の穴・おおくぼけいと建築)等、クラシックから民族的な歌い方まで、あらゆる声を統合させたスタイルにて歌っている。近年では、舞台のヴォイスコーチも務め、松尾スズキ、宮藤官九郎等、多くの作品にも参加。活動は多岐に渡る。


高橋麻里(flutist)

洗足学園音楽大学、ドイツ国立デトモルト音楽大学ミュンスター校、トロッシンゲン音楽大学、ニュルンベルク音楽大学大学院をそれぞれ卒業。ドイツ国家演奏家資格を取得。カールドルクセルコンクール、ドイツモーツァルト協会室内楽コンクール第2位。ドイツ在学中より音楽学校で教鞭をとり、帰国後も日本各地で演奏活動を行う傍らリトミック、幼児音楽教育や後進の指導にもあたっている。


谷口佳奈香(pianist)

京都市立芸術大学卒業。ニュルンベルク音楽大学卒業、同大学院マイスター課程を修了。ドイツ国家演奏家資格を取得。京都芸術祭にて京都府知事賞、ドイツモーツァルト協会室内楽コンクール2位入賞、長江杯国際音楽コンクールにて優秀伴奏者賞受賞。現代作曲家の作品を初演しラジオ放送に参加、セントラル愛知交響楽団との共演など帰国後も演奏活動する傍ら後進の指導にあたっている。


Midori Kurata
Live

おおくぼけいと建築で出演いたします。

5月12日(日) 『henrytennis復活祭』

open 18:30 start 19:00

adv:¥2800

door:¥3500

★出演

henrytennis

おおくぼけいと建築

Pot-pourri

19:00〜19:45 Pot-pourri

20:00〜20:45 おおくぼけいと建築

21:00〜21:45 henrytennis

★場所:下北沢SPREAD

https://spread.tokyo

〒155-0031東京都世田谷区北沢2-12-6 リバーストーンビルB1F

TEL.03-6413-8550

★ご予約:https://x.gd/I520i

〜"henrytennis"さんの復活祭におおくぼけいと建築で出演させていただきます。"おおくぼけいと建築"は、キーボード、ヴォーカル、ギター、ベース、フルート、サックス、マリンバ、ドラムの8人編成の変拍子バンドです。プログレ要素もあったり、あらゆる要素の混ざったなかなかないサウンドです。ぜひお楽しみください~

Midori Kurata
Dinner Live

〜la petite soirée 音と料理と〜

お料理と音楽の一夜。

フードスタイリストのいわさあやかさんと音楽のコラボレーションをお楽しみいただきます。美味しいお料理に、音楽をペアリングするように愉しんでいただければ嬉しいです。

2024年5月5日日曜日 18:00〜

場所 : 東京都港区西麻布2丁目10−1 西麻布アジアビル 1F

⭐️歌とピアノの生演奏 +季節の食材を使ったおまかせお料理5皿

15000yen(+tax)

⭐️ドリンクはお料理とあわせて楽しんでいただくペアリングとなりますので、下記のいずれかよりお選びください

⭐︎ワインペアリング7000yen

(ワイン5種と食後のハーブティー)

⭐︎ノンアルコールペアリング4500yen

(お食事に合わせたドリンク3種と食後にフレッシュフルーツとハーブのブレンドティーをポットサービスで)

当日キャッシュオンにて、グラスまたはボトルワインの追加もしていただけます。音楽を聴きながら、季節の食材をたっぷりと使った料理と、焼きたてのパンを楽しんでいただいた後、デザートとハーブティーでゆったりと締めくくっていただきます。

💫この夜の余韻を楽しんでいただくためのお土産つき💫

★ご予約(ご来場の方は必ずご予約くださいませ。)

ご予約ご希望の方は、いわさあやかさんのinstgramトップページの、メッセージかメールよりご連絡くださいませ。→https://www.instagram.com/ayakaiwasa?igsh=MXJyOW55cHhrNTd4MQ==

(instagramアカウントをお持ちでない方や、ご不明点などございましたら、以下リンクのお問合せ欄よりお問い合わせくださいませ。

https://midorikurata.com/lesson

ご予約の際には

✳︎お名前 ✳︎ご連絡先 ✳︎ご予約人数 ✳︎ご希望のペアリングをご記入くださいませ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お料理  foodstylist いわさあやか

演奏 sopranosinger 蔵田みどり+pianist おおくぼけい

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いわさあやかさんのお料理はどこか懐かしく、お家にいるような、だけどとてつもなく特別感をいつも感じます。彼女のお料理を食べた後には、なにか自分のなかでいつも変化がありました。

そんな彼女のお料理に歌を添えて、五感を楽しんでもらえる時間をつくれたらなぁと思っていたことがきっかけで、今回の一夜が実現しました。

ゆるりと楽しい時間を、みなさんに過ごしてもらえるととても嬉しいです🌙

〜midori kurataー

Midori Kurata
Duo Live

出演いたします。

Duo Live『ショウ花』

2024年3月22日(金) 19:15open 20:00start


〜歌いたい時には歌えばいい、涙が出るなら流していい、ありのままの笑顔がうつくしいあなたのために、歌い継がれる唱歌、そしてオリジナル楽曲を、蔵田みどりの歌とおおくぼけいのピアノで綴る、トクベツな一夜~


出演:soprano vocal 蔵田みどり☆piano おおくぼけい


会場 Velvetsun

http://www.velvetsun.jp

東京都杉並区荻窪3-47-21 サンライズ ビル1F

adv3.000yen door3.500yen


前売りチケット : ☟ velvetsun公式サイト

https://velvet-sun.stores.jp/items/65b0dba79ad1d5046e6d6638

✴︎前売りチケットにての当日のご入場は、スマートフォンを開いてチケットを提示していただく形となりますので、お手数をおかけしますがご購入の際にご確認くださいませ

design & coverillustration by Midori Kurata

 〜すべてのかたへ 祈りと愛と 大海の一滴を〜



Midori Kurata
Duo Live 曲がりかど

ライブ出演のお知らせ

Duo Live『曲がりかど』 2023年12月6日(水) 19:15open 20:00start

~曲がりかどを曲がった先には、いつも違った景色が待っている。曲がっても曲がらなくてもいい。

一歩を踏み出すあなたのために、蔵田みどりの楽曲と歌、おおくぼけいのアレンジとピアノで綴る、トクベツな一夜~

出演

soprano vocal 蔵田みどり

piano おおくぼけい

会場 Velvetsun

http://www.velvetsun.jp

東京都杉並区荻窪3-47-21 サンライズ ビル1F

adv3.000yen door3.500yen

御予約 : ☟ velvetsun公式サイトの予約サイトよりご予約ください。

https://velvet-sun.stores.jp/items/65228f18afae4d002ce68a65


また、ベルベットサンへの掲載前は、蔵田みどりwebサイトトップページの一番下のリンク、Instagramとx(twitter)のメッセージ、または"contact"からもご予約受付させていただきますので、ご予約ご希望の方は、予約名、人数をメッセージください。返信をもって受付完了といたします。→https://midorikurata.com

蔵田みどり  Sopranosinger

京都市立芸術大学音楽学部声楽科卒業。チューリッヒ音楽大学留学。オペラやドイツ歌曲等クラシック活動の傍ら、書き溜めていた作品を歌い始めたことをきっかけに、多様なアーティストとのセッション、パフォーマンス、インプロはじめ、変拍子バンド"おおくぼけいと建築" や、歌+箏+ベース+ピアノ編成の"障子の穴”での活動など、コロラトゥーラソプラノから民族的な歌い方まで、ジャンルを超えた声と表現を統合させたスタイルにて歌っている。また近年では、松尾スズキ演出作品等、舞台のヴォイスコーチや、ヴォイスセラピストとしての俳優へのサポートも務めるなど、その活動は多岐多彩に渡る。

おおくぼけい  Composer,Keyboardist,Pianist

トラウマテクノポップバンド "アーバンギャルド"のメンバーとして活動する他、頭脳警察、戸川純、大槻ケンヂのユニットにも参加するなど、多様なアーティストとの共演や、映画、演劇の音楽等も手がける。また、ソロアルバム「20世紀のように」をはじめ、1年を24分割する二十四節気の暦ごとにまとめて72曲、計24作のピアノソロによるミニアルバム「七十二候」をリリースするなど、ソロアーティストとしても活躍。唯一無二の音楽性とキャラクターは、あらゆるジャンルのアーティストに愛され、音楽の枠を超え多彩な活動を続けている。

Midori Kurata
障子の穴 Live 1.Augst.2023

障子の穴ライブに出演いたします。

『障子の穴 ~夏暖簾 natsunoren~ 』http://zimagine.genonsha.co.jp/schedules/index/2023/08

2023年8月1日【火】 19:30start (19:00 open)

出演:「障子の穴」

蔵田みどり(Vo) 今西紅雪(箏)

坂出雅海 (Bass) 清水一登 (Piavo)

〜ソプラノヴォーカル、箏、ベース、ピアノで構成され、メンバーそれぞれがつくる楽曲が即興的要素を含みつつ、さまざまな形に変化していく。 日本的且つロック、ポップ、ジャズ 現代的、実験的且つ民族的。

この編成というより、このメンバーならではの面白さに満ちている、どこにもないサウンド。

それぞれが住んできた他国の文化 (ニューヨーク、ロンドン、マンハイム、チューリッヒ、

そして生まれ育った日本 (東京、大阪、京都)。 それぞれ異なるバックグラウンドから生まれる

どこまでも自由で、どこにも属さない音楽。〜

会場 :live space ZIMAGINE

〒107-0062 南青山ZIMAGINE 東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山B1

✳︎表参道駅B1 B3出口徒歩7分 Tel: 03-6679-5833

アクセス http://zimagine.genonsha.co.jp/information

ご予約 : ZIMAGINE予約サイト
https://tinyurl.com/ytep3uf3

3500yen (当日4000yen) ※別途1ドリンクオーダー

音声配信ご視聴 1500yen https://twitcasting.tv/zimagine/shopcart/245443




Midori Kurata
Live 24.June2023

ライブセッションに出演いたします。

★出演者に関しますお知らせ★

出演予定の磯部舞子さんは、体調不良により今回のライブを欠席されることとなりました。直前のお知らせになりまして申し訳ございません。
ライブは予定通り行います。彼女とのセッションはまた別の機会を楽しみにしていただけましたら幸いです。

2023年6月24日(sat) 18:15open 19:00start

『Live Session』http://www.velvetsun.jp/new-events/2023/6/24

タップ、歌、声、バイオリン、パーカッション、ピアノ。多様な世界観が、新鮮な響きと音楽となる一夜をお届けします。


Act :

米澤一平 (tap)

蔵田みどり(vo)

磯部舞子(vn) (欠席)

高良真剣 (perc)

おおくぼけい(pf)

Venue :《ogikubo velvetsun》

〒167-0051

東京都杉並区

荻窪3-47-21 サンライズ ビル1F

Sunrise Building, 3-47-21,

Ogikubo, Suginami-ku, Tokyo,167-0051 JAPAN

about/access — http://www.velvetsun.jp/about

Charge : 3.500yen(+drink)


Reservation : https://velvet-sun.stores.jp/items/646e37c12d6e83002a88209a


米澤一平(tap)

1989年生まれ、東京都出身。TAPDANCEの音や音を扱う身体の技術をベースにパフォーマー/音楽家/企画者/教育者/セッションアーティストとしてマルチに活動。2017年よりライブハウスや劇場ではない新たなスペースを活用する。多様なジャンルの身体表現者や音楽家、アーティストとの即興を用いたライブコラボレーションが生み出すエネルギーから演者/鑑賞者の感覚拡張や新たな表現/対話の可能性と創作を試みれる場として、様々な表現者との実験企画、領域横断の発表の場を創作する。


蔵田みどり Sopranosinger

京都市立芸術大学音楽学部声楽科卒業。チューリッヒ音楽大学留学。オペラやドイツ歌曲などクラシック活動を経て、作詩作曲、インプロ、バンド(障子の穴・おおくぼけいと建築)等多岐に渡り活動。コロラトゥーラソプラノから民族的な歌い方まで、ジャンルを超えあらゆる声を統合させたスタイルにて歌う。近年では舞台のヴォイスコーチも務め、松尾スズキ、宮藤官九郎演出作品等、数多く参加。独自の活動を続けている。


磯部舞子(vn)

5歳の時「ばいよりん」という語感に惹かれ「バイオリン」を習うことを決める。


デキルOLになる野望もあったが就活するのを忘れ、紆余曲折、様々な出会いに恵まれ現在に至る。


ロック、弾き語り、東欧、民謡、能、時には演劇で、様々なフィールドでのライブ活動を生きがいに、バイオリンを担いで全国をのらりくらりと活動中。


高良真剣(perc)

1992年生まれ、神奈川県出身。音楽家・デザイナー。

多摩美術大学在学時にアフリカ打楽器を学ぶ。パーカッションで東京塩麹・La Señas・galajapolymo、ベース・コントラバスで山二つ・東郷清丸巛・YankaNoiに参加。バストリオ、ヌトミックなどの舞台芸術団体に参加。近年は楽曲制作、ソロ、即興演奏を主軸に活動中。

2016年よりオルタナティブ古民家・飯島商店を運営。2020年ギニア共和国でバラフォンの名手Epina Bangoura氏に師事。2021年ソロライブ作品「people in the dark room」を発表。

おおくぼけい(pf)

作編曲家、鍵盤奏者

アーバンギャルドのメンバーとして活動する他、戸川純や大槻ケンヂのユニットにも参加。

映画、演劇の音楽等も手がける。



Midori Kurata
LIVE 9.Apr.202

障子の穴ライブに出演致します。


『障子の穴 〜春爛漫〜』

2023年4月9日(日) OPEN13:30 START14:00


出演 : 障子の穴

蔵田みどり(Vo) 今西紅雪(箏.Koto) 坂出雅海(Ba) 清水一登(Pf)


✳︎会場 live space ZIMAGINE

http://zimagine.genonsha.co.jp

〒107-0062 東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山B1

TEL: 03-6679-5833


✳︎ご来場予約 

予約3,500yen/当日4,000yen (別途1 ドリンクオーダー)

ご予約:ZIMAGINE予約サイト http://zimagine.genonsha.co.jp/information/reserve/1680998400/%25E5%2585%25AC%25E6%25BC%25941%25EF%25BC%259A%25E9%259A%259C%25E5%25AD%2590%25E3%2581%25AE%25E7%25A9%25B4%2Bvol.8


『障子の穴』

ソプラノヴォーカル、箏、ベース、ピアノで構成され、メンバーそれぞれがつくる楽曲が即興的要素を含みつつ、さまざまな形に変化していく。

日本的且つロック、ポップ、ジャズ、現代的、実験的且つ民族的。この編成というより、このメンバーならではの面白さに満ちている、どこにもないサウンド。

それぞれが住んできた他国の文化(ニューヨーク、ロンドン、マンハイム、チューリッヒ)そして生まれ育った日本(東京、大阪、京都)。

それぞれ異なるバックグラウンドから生まれる、どこまでも自由で、どこにも属さない音楽。




Midori Kurata
LIVE 15.Feb.2023

2023年2月15日(水)  19:15open 20:00start

Live Session 『蔵田みどり × 米澤一平 × 高良真剣 × おおくぼけい』

http://www.velvetsun.jp/new-events/2023/2/15

Act :

Midori Kurata 蔵田みどり(Soprano)

Ippei Yonezawa 米澤一平 (Tap)

takaramahaya 高良真剣  (Percussion)

Kei Okubo おおくぼけい(Piano)


Venue : 《ogikubo velvetsun》

〒167-0051

東京都杉並区 荻窪3-47-21 サンライズ ビル1F

1F Sunrise Building, 3-47-21, Ogikubo, Suginami-ku, Tokyo,167-0051 JAPAN

about/access — ogikubo velvetsun

Charge : 3,500yen(+ドリンク代)

Reservation :

https://velvet-sun.stores.jp/items/63c26a7da37f7277669555d5


蔵田みどり

Sopranosinger。京都市出身。京都市立芸術大学音楽学部声楽科卒業。チューリッヒ音楽大学留学。オペラやドイツ歌曲などのクラシック活動を経て、作詩・作曲、インプロ、バンド(障子の穴・おおくぼけいと建築)等、クラシックから民族的な歌い方まで、ジャンルを超えあらゆる声を統合させたスタイルにて歌っている。近年では、舞台のヴォイスコーチも務め、松尾スズキ、宮藤官九郎等、多くの作品にも参加するなど、独自のスタイルにて活動中。


米澤一平

1989年生まれ、東京都出身。TAPDANCEの音や音を扱う身体の技術をベースにパフォーマー/音楽家/企画者/教育者/セッションアーティストとしてマルチに活動。2017年よりライブハウスや劇場ではない新たなスペースを活用する。多様なジャンルの身体表現者や音楽家、アーティストとの即興を用いたライブコラボレーションが生み出すエネルギーから演者/鑑賞者の感覚拡張や新たな表現/対話の可能性と創作を試みれる場として、様々な表現者との実験企画、領域横断の発表の場を創作する。


高良真剣

1992年生まれ、神奈川県出身。音楽家・デザイナー。

多摩美術大学在学時にアフリカ打楽器を学ぶ。パーカッションで東京塩麹・La Señas・galajapolymo、ベース・コントラバスで山二つ・東郷清丸巛・YankaNoiに参加。バストリオ、ヌトミックなどの舞台芸術団体に参加。近年は楽曲制作、ソロ、即興演奏を主軸に活動中。

2016年よりオルタナティブ古民家・飯島商店を運営。2020年ギニア共和国でバラフォンの名手Epina Bangoura氏に師事。2021年ソロライブ作品「people in the dark room」を発表。


おおくぼけい

作編曲家、鍵盤奏者

アーバンギャルドのメンバーとして活動する他、戸川純や大槻ケンヂのユニットにも参加。

映画、演劇の音楽等も手がける。



Midori Kurata
LIVE 21.Jan.2023

障子の穴ライブに出演いたします。

✳︎ライブ終了後も動画配信は販売中です。

2023年1月21日(土) 18:30open 19:00start
『障子の穴 * 兎にも角にも!』

出演 : 障子の穴

蔵田みどり(Vo)今西紅雪(箏.Koto)

坂出雅海(Ba)清水一登(Pf)

✴︎会場 : 横濱エアジン

http://www.airegin.yokohama/index.html

神奈川県横浜市中区住吉町5丁目60

Tel.045-645-9191

✴︎ご来場ご予約

http://airegin.yokohama/contact.html

予約3000yen/当日3500yen

(別途1 ドリンクオーダー)

✴︎ライブ配信 2000yen(2週間以上見放題)

https://umemotomusica.stores.jp/items/63929047b164440811fbc503

『障子の穴』

ソプラノヴォーカル、箏、ベース、ピアノで構成され、メンバーそれぞれがつくる楽曲が即興的要素を含みつつ、さまざまな形に変化していく。

日本的且つロック、ポップ、ジャズ、現代的、実験的且つ民族的。この編成というより、このメンバーならではの面白さに満ちている、どこにもないサウンド。

それぞれが住んできた他国の文化(ニューヨーク、ロンドン、マンハイム、チューリッヒ)そして生まれ育った日本(東京、大阪、京都)。

それぞれ異なるバックグラウンドから生まれる、どこまでも自由で、どこにも属さない音楽。

Midori Kurata
LIVE 11.Dec.2022

ライブ出演いたします。

2022年12月11日 (日) 17:30open 18:00start

「果月のカランコロ』

出演

蔵田みどり(vo) 今西紅雪(箏) 岡野勇仁(pf)

会場 : Jazz&地酒 in F

〒178-0063東京都練馬区東大泉3-4-19 津田ビル3階

TEL: 03-3925-6967

web : https://in-f.live/site/

charge : 3000yen+2oder

ご予約 : https://in-f.live/site/contact/

✴︎12名様限定となりますので、ご予約にてご来場下さいませ。(ライブ名、日時、ご予約名、ご来場人数をご記入のうえ、お申込みください。)

Midori Kurata
LIVE 20.Nov.2022

障子の穴ライブに出演致します。

『障子の穴 vol.7』

2022年11月20日(日) OPEN19:00 START19:30

出演 : 障子の穴

蔵田みどり(Vo) 今西紅雪(箏.Koto) 坂出雅海(Ba) 清水一登(Pf)

✳︎会場 live space ZIMAGINE

http://zimagine.genonsha.co.jp

〒107-0062 東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山B1

TEL: 03-6679-5833

✳︎ご来場予約 

3,500yen/当日4,000yen (別途1 ドリンクオーダー)

ご予約:ZIMAGINE予約サイト

http://zimagine.genonsha.co.jp/information/reserve/1668902400/%25E5%2585%25AC%25E6%25BC%25942%25EF%25BC%259A%25E5%25A4%259C%2B%25E9%259A%259C%25E5%25AD%2590%25E3%2581%25AE%25E7%25A9%25B4

✳︎音声配信 :

https://twitcasting.tv/zimagine/shopcart/189688

『障子の穴』

ソプラノヴォーカル、箏、ベース、ピアノで構成され、メンバーそれぞれがつくる楽曲が即興的要素を含みつつ、さまざまな形に変化していく。

日本的且つロック、ポップ、ジャズ、現代的、実験的且つ民族的。この編成というより、このメンバーならではの面白さに満ちている、どこにもないサウンド。

それぞれが住んできた他国の文化(ニューヨーク、ロンドン、マンハイム、チューリッヒ)そして生まれ育った日本(東京、大阪、京都)。

それぞれ異なるバックグラウンドから生まれる、どこまでも自由で、どこにも属さない音楽。

cover photo : kiyomi sakuma

Midori Kurata